AN-R009の映像を見る方法
AN-R009では、記録した映像を確認する方法として、3つの方法があります。
- AN-R009本体の液晶モニタ(2.4型/アスペクト比4:3)
- パソコン
- 外部出力(操作は本体)
AN-R009本体液晶モニターで見る方法
本体搭載の2.4型モニタで、ファイルを再生する事が出来ます。
電源を入れて、本体左サイドにある「MODE」ボタンを押すと再生する映像が表示されますので、本体右サイドのアップ▲ボタン、ダウン▼ボタンで再生する映像を選びます。
次に再生する映像が決まったらREC/OKボタンを押すと再生が始まります。
機能や操作
REC/OKボタンで一時停止。
アップ▲ボタンで、逆再生(-1、-2、-4倍速)
ダウン▼ボタンで、早送り再生(1、2、4、8倍速)
音量の調整は出来ません!
ポイント!
確認したいシーンを探すのは、結構大変!
ですので、本体で再生させることに重点を置けば、ファイル作成単位は1分を選択しておくとよいでしょう。
ただし、上書き防止を重視するなら3分です。
使用感
信号の表示や他車両との位置関係などを確認することは出来ます。
ナンバープレート情報に関しては、このモニターサイズでは読み取ることは出来ません。
※1920×1080サイズで見た場合でも厳しい状況があります。
パソコンで再生する方法
作成されたファイル(拡張子AVIファイル)を、パソコンの動画再生ソフト(Windows Media Player等)で再生することで、「映像」「音声」「記録日時」を確認することが出来ます。
※音声は厳しい。
外部モニターで再生する方法
AN-R009では、外部のモニターへ本体と同じ画面を出力するHDMI端子が搭載されています。
HDMI端子が付いているテレビ等の機器と接続して、本体でファイルを再生すれば、大画面で映像を見ることも可能です。
HDMIケーブルは付属していませんので、別途購入する等してください。
購入する場合は、端子サイズに注意です。
本体側の端子サイズはミニ!?(約10o幅)になります。
ファイルの再生方法は、AN-R009本体で再生する方法と同じです。
それと、HDMIケーブルを接続すると本体液晶モニター内の表示は消えて、黒一色の画面になります。
【ホームへ】 【このページの一番上へ】 【Yahoo!ブックマークに登録】